Vintage fun 公式インスタグラムはこちら
カテゴリー
送料一律500円(税込み)
ショッピングカートを見る
おすすめ商品
商品検索
Vintage fun Blog
rss atom
本日は、ソフト帽について説明させていただきます。

<ソフト帽>
正式名称は ソフト・フエルト・ハット
 

フエルトとは織り布でも編み地でもない 圧縮生地
ウールなどの繊維を熱と力で圧縮し1枚の布状にしたものです。

むかしむかし クレメンスという坊さんが、聖地をめざしていたとき、

足が痛くてどうしようもなくなって、羊の抜け毛を靴につめて歩き、
やがて聖地に到着したとき、羊の毛は1枚の布になっていたのです。
  

これがフエルトの起源です。

フェルトには羊毛を原料とするウールフェルト

ビーバーや兎などの毛を原料とするファー・フェルトがあり、
 

もちろんファーフェルトのほうが、光沢やきめの細かさなどの点で高級品とされています。
ファー・フェルトはウールに比べ、毛足が長く、毛質よく、薄くても形を保つため、
軽くしなやかで染色の発色が鮮やかです。

ハットの場合つばはブリムと呼び、キャップの前ひさしはバイザー又はピークと呼びます。

<ブリム(つば)について>

ブリムは前が下がり、後ろが少し上がっているのが基本形です。
 

これを スナップ・ブリム と呼びます。

ブリムを上に上げると オフ・ザ・フェイス

ブリムを全部下げると オール・ダウン と呼びます。

<クラウン(山)について>

センタークリースが一般的、クラウンの中央に前後に折れ目を付けたもの。

中折れ帽の語源になっています。
ポークパイと呼ばれる丸いくぼみの形のクラウンもあります。

帽子の知識として参考にしていただけると嬉しいです。